こちらの記事で管理釣り場10回目の釣行だった。
管釣りを始めた1回目から10回目までで多く釣れたルアーを紹介してみる。
初心者の自分でも釣ることができたルアーなので同じく初心者の方やルアーでの釣り方がわからない・釣れない方は是非参考にしてほしい。
1回目~10回目まで、時期は10月~12月までの釣果は90匹だった。
釣れたルアー
釣ることができたルアーは22種類。
多く釣れた上位5つをランキング形式で紹介する。
6位以下は名前だけ表示する。
第5位 ディーザ2.5 ゴールド
5位はDAIWAのディーザ2.5のゴールドカラーで、このルアーは10回目から使用して7匹釣ることができた。
ディーザ2.5のゴールドカラーを使用した10回目の釣行はこちら。
全部で90匹釣ったうちの7%はこのルアーで釣れた。
底に藻がはえていない釣り場ではコツがつかめればかなり釣れやすいルアーであると思う。(藻がはえていると引っかかってあたりがわからない)
使い方は底に沈めて少し浮かせたり沈めたりを繰り返す。
自分はボトムで使用しているが、ルアー自体がブルブルふるえてアピールするためボトム以外でも釣れるかもしれない。
第4位 ダブルクラッチ60SHF トッピングフードRG
4位はDAIWAのダブルクラッチ60SHFのトッピングフードRGカラーで合計9匹釣ることができた。
ダブルクラッチ60SHFで釣れた回は第6回、第7回、第8回、第9回、第10回で後半は毎回使用して釣れていた。
全部で90匹釣ったうちの10%はこのルアーで釣れた。
第6回以降必ず1匹は釣れている。
このルアーは浮くタイプのルアーでリールを巻くことで沈んでいく。リールを少し巻いて止めてを繰り返してルアー沈めたり浮かせたりすることで釣れる。
トッピングフードRGカラーは水面に浮かせておくだけでバイトもある。
巻く量と止める時間の感覚をつかむのが少し難しい。
第3位 ちびダートラン ショボクレジル
3位はJACKALLのちびダートランのショボクレジルカラーで合計10匹釣ることができた。
全部で90匹釣ったうちの11%はこのルアーで釣れた。
このルアーもディーザのように底に沈めて使用することが多かったが、中層でのリフト&フォールでも釣れた。
底に沈めたときはルアーを少し浮かせてから沈めてを繰り返すとあたりが多かった。少し浮かせてから沈める方法は竿先を少し上げて浮かせる方法とリールを少し巻くことで浮かせる方法があり、やりやすいほうでOK。
第2位 デカブング
2位はJACKALLのデカブング1.0白で合計11匹釣ることができた。
全部で90匹釣ったうちの12%をこのルアーで釣ることができた。
デカブングはたまたまこれしか持っていなかったが、他の色でもこのくらい釣れるだろうし、毎回使っていればおそらく一番多く釣れたであろうルアーだと思う。当たりの数が他のルアーよりかなり多いのでどうしても釣りたい初心者の方やどれが当たりかわからない方に本当にお勧めできるルアー。
ただ、使用禁止の管理釣り場も多いようなので確認をしっかりしてから使用してほしい。
第1位 サーチスイマー2.2g オレンジゴールド
第1位はSHIMANOのサーチスイマー2.2gでオレンジゴールドで16匹釣ることができ全体の約17%を釣ることができた。
サーチスイマー2.2gのオレンジゴールドカラーで釣れたのは第3回、第7回、第9回。
オレンジゴールドだけでなくすべてのカラーを合わせると90匹のうち23匹も釣ることができた。
オレンジゴールドカラーでは活性が低いときは全くあたりがないときもあるが、タイミングが良いとかなりの数を釣ることができ、初心者の自分でも1回の釣行で10匹以上釣れたこともある。
放流後を狙う時のルアーとして1つもっていてもいいかもしれない。
その他のルアー
- イーグルプレーヤー50slim/gj
- ちびパニクラ
- ちびタップダンサー
- CD1
- ガチペレ
- ふわとろ35F
- ジャークソニック55
- アルミン3.4
- Xスティック
- Xぐるぐる
などなど
感想とかまとめ
今回のまとめでは直近で使用したボトムでアクションさせるルアーが上位に入ってきた。
ボトムでのアクションは初心者の自分でも簡単にでき、魚の反応も良いので釣れない方やたくさん釣りたい方は試してみてほしい。ただし、藻があると釣りにならないので藻がない場所で。
2位のデカブングについては10回釣りした中ではおそらく一番釣れるだろうと思う。ただ、使えない場所もあるのでそこは注意が必要。
1位のサーチスイマーについては色がたくさんあって迷うが使う色と使うタイミングを決めてしまえば扱いやすく、釣れるときは短時間ですぐ釣れる。スプーンでどれを使えばいいか迷ってる人は使ってみてもいいかも。